オーディオ– tag –
-
HUAWEI FreeBuds5iを発売1週間後に購入。1万円クラスイヤホンのおすすめ度は?忖度なしレビュー
Bluetoothイヤホンにはあまりいい印象がなく、しかもよい音にするには装着が難しいのです。 そんな私のBluetoothイヤホン歴は、最高でも9000円台。 耳に突っ込むカナル型と呼ばれるものは、有線イヤホンでも音を良くしようとして強く突っ込むと、耳が痛く... -
FMラジオの電波の入りを良くするテクニックを紹介!30年物のVHF TVアンテナが生き返る法
FMラジオの電波の入りが悪く、ノイズに悩まされていませんか? 実は、古いVHFテレビアンテナを活用することで、FMラジオの電波受信を副的に改善できる方法があります。 この記事では、そのテクニックを詳しく解説していきます。 自宅に放置された30年物のV... -
My HUAWEI 会員の日イベント参戦! | HUAWEISTORE
毎月25日に会員の日セールがある HUAWEIというとスマホというイメージが強いのだけれど、最近ではPCやスマートウォッチ、True Wirelessイヤホンなどなど発売しており、かなり日本にHUAWEIというブランドが浸透してきている。 そんなHUAWEIは、今年の1月か... -
巷の疑問答えます!「マランツ MPM-4000U」はノイズが多いってホント?徹底レビューします
巷に溢れる動画配信用マイクのレビューを見ると、どれもこれもノイズが多いだの何だのと書かれています。 今回紹介するマランツのMPM-4000も同様です。 それならば、どのマイクがいいんだ!?と思ってしまう人も多いと思います。 本当にノイズが多いのだろう... -
ゲームヘッドセットのおすすめ!装着感がすこぶるいい!Alienware AW510H レビュー
今まで知っていたゲームの世界が、これからさらに広がりを見せることだろう。Alienwareという名前を聞いたことがない方もいるかもしれないが、この記事を読めばその革新的な魅力に引き込まれること間違いなし。 1996年、ただのゲーム愛好家だった二人の友... -
巷の疑問に答えます!マランツM-CR612は残念ってホント??
ミニコンポ界隈はまだまだ熱い。価格もさることながら、機能がてんこ盛りになっており、各社の覇権争いがまだまだ続きそうだ。ユーザー側からすると嬉しい進化。そんな中、Bluetoothだけでなく、ネットワークレシーバーとしても好評なベストセラー機のマラ...