ガジェット– category –
-
クリスマスプレゼントに迷ったら!アクセサリーのようなイヤホンHUAWEI FreeBuds5を徹底レビュー
ここの所、HUAWEIは全世界で絶好調だ。本業(?)のスマートフォン・タブレットだけでなく、イヤホンも快進撃しており、音に拘ったものから、(外観を)攻めたものまで。最近では、充電ケースをリップスティックに模したデザインの「FreeBuds Ripstick」なる製... -
アルペックス有線ピヤホン3を緊急レビュー! 同価格帯のイヤホンとの違いは?有線ピヤホン3 vs IE300 vs KZZAX 3大大戦
ここの所、このブログではワイヤレスイヤホンを紹介している。色々な方式が登場し、音質が向上しているものの、遅延がないという所で、やはり有線イヤホンに勝るものはないのでは。 ところで、アルペックスハイユニットというメーカーをご存じだろうか。技... -
JLabが今熱い!JBUDS MINI最新難聴防止機能付イヤホンと上位機種EPIC AIR ANCを熱血レビュー!
この記事の対象者 JBUDS MINIやEPIC AIR ANCの購入を検討している人。または、興味のある人。 沢山のワイヤレスイヤホンが登場しており、動向が見逃せない昨今、海外メーカーの進出が目まぐるしい様子。 そのような中で、イヤホン界の黒船と言うべきJLabと... -
【2023年8月24日】HUAWEI新製品体験会レポート
2023年8月24日にYouTuber及びブロガー対象のHUAWEIの新製品体験会が行われた。丁度その日に情報解禁となったスマートウォッチHUAWEI WATCH FIT Special Edition及びタブレットMatePad 11.5インチ(以下、MatePad11.5’’)がその会場でお披露目された。お披露... -
エレコムのUCAM-C820ABBK、実際に使ってみての正直な感想とは?レビューするよ!
コロナ禍に入ると、沢山の人がテレワークをするようになりました。 すると、テレワーク需要があり、ウェブカメラなども飛ぶように売れたと聞いています。 ノートPCならば安い物でなければカメラが付いている場合も多いのですが、急遽ウェブカメラが必要に... -
自転車用スマートロックでスマホから鍵を開錠!SESAMEサイクル2/ママチャリ2をレビュー
自転車のセキュリティが今、革命を迎えている。スマートフォンを手に、鍵を探す手間や紛失の心配を一切せず、一瞬で自転車を施錠・解錠できる時代が到来。その先駆者として名高い「SESAMEサイクル」。このスマートロックシステムは、現代のライフスタイル... -
2023年上半期に発売された体重計/体組成計おすすめ5機種はダイエットにピッタリ!
体重を測るだけで、体脂肪率から筋肉量、基礎代謝など健康・体系(所謂、筋トレ)維持に必要なデータが瞬時に取れるということで、体組成計(読み方:たいそせいけい)が人気。その中でも、体組成計に乗るだけの足踏み式は使い勝手がいい。2023年上半期に... -
ビジネス用PC NEC PC-VK19SGZDFをフルメンテして使い倒す!
初めて買ったのがMSX2なる家庭用パソコンで、その後、高価だったPC-98やMacなどにオプションを付けたりしてはウットリしながら楽しんでいた世代。1990年代からなので、かれこれPC歴は30年にはなろうか…。そんなおいらが古いPCを救済(?)するシリーズ。今回... -
スマートロックシステムの使い方と特徴
現代のテクノロジーを活用したスマートロックは、入室管理を簡単かつ効果的に行うことができる便利なアイテム。スマートフォンやカードキーと連動させることで、玄関の施錠・解錠を自動化することが可能だ。このアーティクルでは、スマートロックの便利さ... -
jackery ポータブル電源+ソーラーパネル セットの実力は? /1500 Pro徹底レビュー!
最近は、自然災害などで停電が頻繁に起こっており、こんな時こそライフラインである電気のありがたみを感じることはありません。 電気を起こすには、発電機が必要だが、急な停電でガソリンがなかったりします。 そんな時に便利なのが、ポータブル電源。 最...